
見野大介 陶展
2024.10.11 fri -10.20 sun
10:00-19:00
会期中無休
作家在廊予定日 12(sat)、13(sun)
ようやく秋の気配を感じられるようになってきました。秋のお楽しみといえばこちら!
奈良で作陶されている見野大介さんの展示会を開催いたします。
事前に見野さんから「何か作って欲しい作品のリクエストありますか?」と訊いていただくのですが、毎回リクエストしたいものがありすぎて困ってます(笑)前回の展示会が終わってからのこの一年も、沢山のお客様が作品をお買い求めくださり、それと同時に沢山のリクエストもいただきました。そんな皆さまのご要望もお伝えしつつ、ついついアレも!コレも!とお願いして見野さんを困らせてしまう私たちです。今年のラインナップも是非ご期待ください。
勾玉、六角、波紋など、独自のデザインを確立しながらも、日々の使いやすさに寄り添い、調和のとれた形や質感を生み出される見野さん。使えば使うほど、その使い心地の良さが病みつきになるうつわばかりです。秋のお料理を想像しながら、楽しくお選びいただけますと幸いです。
そんな見野さんの展示会を盛り上げてくださるおいしいイベントもご用意しております。
熟成鶏とことこ 出張販売
2024.10.13 sun
12:00-19:00
まるに抱き柏 出張販売
2024.10.19 sat
10:00-19:00
今年は2週連続です!奈良の新大宮にある鶏料理のお店「熟成鶏とことこ」さんと、
西院にある和菓子のお店「まるに抱き柏」さんに出張販売をお願いいたしました。
毎年お世話になっているとことこさん。熟成鶏の焼き鳥を中心としたコース料理と、唐揚げやカレーパンなどのテイクアウトが人気で、店内では見野さんのうつわを多数お使いになられています。今年も、毎回ご好評いただいている美味しいお弁当やカレーパンをご用意いただきますよ〜!とことこさんファンの皆さまも、初めましての皆さまも、京都でとことこさんの味が楽しめるこの機会をお見逃しなく〜!
まるにさんも、以前から見野さんのうつわをご愛用されているお一人。和菓子の並ぶショーケースにも、見野さんのうつわが数多く使われています。我が家でも、まるにさんのお菓子には自然と見野さんのうつわを合わせることが多く、今回、満を持してのコラボとなりました!豆大福やみたらし団子などをご用意いただきます。ご遠方の皆さまはもちろん、同じ京都でもなかなか行けてなかった〜という皆さま、ご一緒に堪能しましょう!
当日のラインナップの詳細やご予約方法などは、Instagramにてご案内しております。
うつわと共にお楽しみいただけますと嬉しいです。
今年も沢山のご縁に恵まれますように。
皆さまのご来店をお待ちしております。